ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者保健福祉 > 高齢者活き行きサポート事業(タクシー料金助成制度)をご存知ですか?
イベント情報

高齢者活き行きサポート事業(タクシー料金助成制度)をご存知ですか?

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月1日更新

事業内容

市内に在住する運転免許(原付を含む)を持っていない75歳以上の方にタクシー利用券を交付します。

 

交付の対象者

次の4つの要件すべてを満たす方が対象です。

  1. 岩国市の住民基本台帳に記載されており、現に居住している方
  2. 75歳以上の方
  3. 運転免許(原付を含む)を持っていない方
  4. 障害者福祉タクシー料金助成事業でタクシー利用券の交付を受けていない方

 

交付内容

・1枚あたり500円の利用券を年間最大48枚交付します。

・交付枚数は申請月に応じて以下のとおり決定します。 

申請月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月
月別交付枚数
枚数 48枚 44枚 40枚 36枚 32枚 28枚 24枚 20枚 16枚 12枚 8枚 4枚

  ※次年度分の利用券を4月より前に更新する場合は、4月申請と同様に48枚交付します。

 

・利用券は、タクシー料金の支払い時に運転手に渡してください。利用券一枚につき500円が、タクシー料金から割り引かれます。

・1回の乗車で使用することができる利用券の枚数は次のとおりです。(1回につき最大3枚まで使用可能)

タクシー料金 使用できる枚数
使用可能枚数
 料金が500円以上    ~  1,000円未満 1枚
 料金が1,000円以上  ~  1,500円未満 2枚
 料金が1,500円以上  ~ 3枚

 

窓口

  • 本庁高齢者支援課
  • 総合支所市民福祉課、支所、出張所

必要なもの

〇初めて申請する場合

・申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証等)

 ※代理申請の場合は、申請者と代理人の本人確認書類がそれぞれ必要です。

・運転免許を返納した証明書類(運転経歴証明書、運転卒業証、運転卒業者サポート手帳のいずれか)

 ※返納の証明書類を持っていない方でも申請は可能です。

 その場合、運転免許証の有無を警察に確認するため、申請から交付まで4週間ほど時間がかかります。

 

〇二回目以降の更新申請の場合

・申請者の本人確認書類のみ(マイナンバーカード、健康保険証等)

 ※代理申請の場合は、申請者と代理人の本人確認書類がそれぞれ必要です。

 

令和6年度分利用券の更新に係るお知らせ

令和5年度分の利用券を受給している方に向けて、以下の日程により更新申請の受付を開始します。

高齢者支援課、総合支所、支所、出張所

令和6年3月1日(金曜日)から受付開始

 

  • 4月以降も更新の申請は随時受け付けます。なお、5月以降に申請した場合、申請月に応じて交付枚数が減じますのでご了承ください。
  • 本庁高齢者支援課、総合支所、支所で更新の申請を行う場合は、窓口で利用券を受け取れます。
  • 出張所で更新の申請を行う場合は、1~2週間後に、対象者の住所地へ利用券が簡易書留で届きます。
  • 3月中に受け取った利用券は、令和6年4月1日になるまでは使用できませんので、ご注意ください。

申請書のダウンロード

高齢者活き行きサポートタクシー利用券交付申請書 (Wordファイル)(22KB)

高齢者活き行きサポートタクシー利用券交付申請書 (PDFファイル)(80KB)

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)