はりまたはきゅうの施術費の一部を助成し、高齢者の健康の増進を図ることを目的としています。
「はりきゅう受診券」の交付を受けることにより、本制度を利用することができます。
75歳以上の方
・受診の際に、「はりきゅう受診券」「申請時に使用した印鑑」が必要です。
・1日1回、1ヶ月に5回まで利用できます。
はり・きゅう助成費(令和7年4月1日~)
区分 |
市助成額 |
|
---|---|---|
一術 |
はりまたはきゅう1術 |
1,130円 |
一術 |
はりまたはきゅう1術 (初回) |
2,490円 |
二術 |
はり・きゅう併用2術 |
1,240円 |
二術 |
はり・きゅう併用2術 (初回) |
2,800円 |
はりきゅう施術所一覧(令和7年4月1日~)
本庁高齢者支援課、各総合支所、支所、出張所
・対象者の認印
・本人確認書類(マイナンバーカード等)
※ 代理申請の場合は、対象者と代理申請者の本人確認書類がそれぞれ必要です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)