ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉 > 高齢者福祉 > 高齢者保健福祉 > 高齢者等優待乗車証交付事業のご案内
イベント情報
お知らせ
高齢者福祉
地域包括ケア
総合事業
介護保険
各種計画
指導監査

高齢者等優待乗車証交付事業のご案内

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月1日更新

事業内容

市、いわくにバス株式会社及び防長交通株式会社が運行しているバス(岩国市内を運行するバス)を、1乗車100円で利用できます。

※ 高速バスでは利用できません。

対象者

市内に住所を有する70歳以上の方

手続き

・70歳の誕生日を迎える月の前月末に対象者に郵送します。

・紛失や汚損などにより再発行を受ける場合を除き、申請手続きは必要ありません。


※ 転入された70歳以上の方については、転入月の翌月以降に郵送いたします。

優待乗車券画像

 

 

  

 

 

 

再発行の手続き

紛失、汚損による再発行の手続きも行っています。

 

(1)窓口

   高齢者支援課支援班 1階15番窓口

   総合支所市民福祉課、支所、出張所

 

(2)必要なもの​

   本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証等)

   ※ 代理申請の場合は、対象者と代理申請者の本人確認書類がそれぞれ必要です。

 

その他の公共交通機関の運賃助成や施設利用の割引

バスでの利用の他、錦川清流線や柱島航路の助成や、錦帯橋や岩国城で活用できる割引もあります。

敬老優待乗車証によるその他活用事業など (PDFファイル)(331KB)

 

いわくにバス株式会社及び防長交通株式会社のホームページは下記をご覧ください。


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)