ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 高齢者支援課 > 高齢者を対象に公共交通利用にかかる費用を助成します

高齢者を対象に公共交通利用にかかる費用を助成します

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月1日更新

岩国市敬老優待乗車証をお持ちの方へ、公共交通機関を利用する際の費用の一部を助成します。

錦川清流線の運賃助成​

対象の方

岩国市が発行する敬老優待乗車証をお持ちの70歳以上の方

利用区間

錦川清流線の錦町駅から川西駅まで

申請方法

  1. 錦川鉄道株式会社が指定する販売所で、敬老優待乗車証を提示します。
  2. 6,000円分の利用券を4,000円で購入できます。

※ 100円の綴り20枚、200円の綴り20枚あります。

利用券の販売所

  • 錦町駅
  • 錦川清流線車内

柱島航路の運賃助成

対象の方

岩国市が発行する敬老優待乗車証をお持ちの70歳以上の方

対象航路

岩国柱島海運(株)が運航する航路で、岩国港から柱島港、端島港または黒島港まで

申請方法

切符を購入する際、敬老優待乗車証とともに申請書を提出することで、乗船1回分につき半額の運賃で乗船できるよう助成します。

 

片道分の運賃

岩国港~柱島

1,860円 → 930円

岩国港~端島

1,860円 → 930円

岩国港~黒島

1,480円 → 740円

 

 

申請場所

岩国港、柱島港、黒島港

※申請書を提出する際には、敬老優待乗車証を必ず提示してください。

 

申請書のダウンロード

申請書 (Wordファイル)(22KB)