組織目標制度について
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月27日更新
1 組織目標制度とは
本市では、中長期的に非常に厳しい財政見通しであることから、「選択と集中」により、限りある経営資源(人材・資産・財源・情報)を「真に提供すべきサービス」へ投入するために、組織のマネジメントシステムとして、「組織目標制度」を導入しています。
各部局は、毎年度、「部の組織目標」、「課の組織目標」及び「課の組織目標を達成するための主な取組」を設定し、組織目標の達成に向けた取組を推進することとしています。
⑴ 部の組織目標
各部局の「使命又は目指す姿」です。
⑵ 課の組織目標
各課の「使命又は目指す姿」です。
⑶ 主な取組
課の組織目標を達成するための手段(事業、業務、仕事)であり、何を行うのか、どのような手順で行うのか、などの具体的な実行計画です。
2 総合計画と組織目標制度の体系
3 「部の組織目標」及び「課の組織目標及び主な取組」
部 局 名 | 部の組織目標 |
---|---|
総務部 (PDFファイル)(868KB) | 市民の皆様に信頼される市政運営を実現するための行政情報の発信や人材育成と、多様性を尊重する社会の実現のための人権啓発に取り組みます。 |
総務部防災危機管理担当 (PDFファイル)(406KB) | 「逃げ遅れゼロ」の実現に向けた取組を推進します。 |
総合政策部 (PDFファイル)(982KB) | 将来負担の軽減を図りつつ、自主財源の確保に努めることで持続可能な財政運営を行うとともに、総合計画に沿ったまちづくりを着実に進め、質の高い行政サービスを提供することで、市民満足度の向上を目指します。 |
総合政策部デジタル改革担当 (PDFファイル)(659KB) | デジタル技術を戦略的に活用することで、行政サービスの質と効率性を向上させ、持続可能な市民生活とまちづくりを推進します。さらに、組織内の連携を強化し、市民に対してより良いサービスを提供することに尽力します。 |
「基地との共存」を基本スタンスとして、安心・安全対策に取り組みます。 | |
市民協働部 (PDFファイル)(888KB) | 窓口業務のサービス向上とともに、市民が地域活動へ積極的に携わり、多様な主体と、つながり・支えあう、協働による安心・安全な地域づくりに取り組みます。 |
文化スポーツ振興部 (PDFファイル)(851KB) | 職員一人ひとりが創造性を持ち、時代の流れに即した文化・スポーツの取組を進めます。 |
環境部 (PDFファイル)(636KB) | 脱炭素社会・循環型社会の構築に向けた取り組みを推進します。 |
福祉部 (PDFファイル)(985KB) | すべての人が、人としての尊厳を持って、つながり・支え合いのある地域や家庭の中で、その人らしくいきいきと生活が送れるよう、地域や関係機関と協力して取り組みます。 |
福祉部こども家庭担当 (PDFファイル)(715KB) | こども一人一人の権利が守られ健やかに成長できるよう、家庭や地域社会の環境を整えます。 |
市民の命と健康を守り、暮らしを支え、生きがいのある生活を送れるよう支援するとともに、すべての市民が適切な医療を受けられる環境整備に取り組みます。 | |
産業振興部 (PDFファイル)(806KB) | 新たな産業誘致や既存産業の投資を促進し、地域の「稼ぐ力」を強化します。また、本市の特性を活かした観光施策を展開し、観光消費を拡大していきます。これらの取り組みにより、地域に賑わいをもたらし、新たな雇用を生み出し、若者定住を実現することを目指します。 |
農林水産部 (PDFファイル)(716KB) | 農林水産業を将来にわたって維持していくために、農林水産業を活性化させるための環境・基盤整備や、消費拡大につなげる生産・流通・販売促進、安心安全な食づくりを担う市場の維持・活性化を推進します。 |
建設部 (PDFファイル)(632KB) | 安心・安全な日常生活が送れる生活環境を実現するため、必要な施設の整備とともに、施設の適切な維持管理に取り組みます。 |
都市開発部 (PDFファイル)(972KB) | 都市と自然が共生し、市民が集い、行きかい、安心して暮らせる持続可能な都市づくりを推進します。 |
由宇総合支所 (PDFファイル)(572KB) | 市民との協働により地域の課題を解決し、住み続けたいと思えるまちづくりに取り組みます。 |
周東総合支所 (PDFファイル)(907KB) | 市民との協働によるまちづくりを促進し、地域課題の解決に取り組みます。 |
錦総合支所 (PDFファイル)(710KB) | まち全体が笑顔で溢れ、そこに住みたい・暮らし続けたいまちづくりを目指します。 |
美和総合支所 (PDFファイル)(766KB) | 地域課題に市民目線で向き合い、各課の連携と地域との協働で「魅力ある地域づくり」を目指します。 |
出納室 (PDFファイル)(334KB) | 市民の財産である公金を出納保管する組織として、適正かつ効率的な会計事務を執行します。 |
教育委員会 (PDFファイル)(1.02MB) | 志高く豊かな心と生き抜く力を育むため、教育環境を整備するとともに、生涯を通じた学習の推進に取り組みます。 |
議会事務局 (PDFファイル)(382KB) | 議員による議会活動が円滑になされるよう、適宜適切な情報の収集や提供ができる組織体制の構築に努めます。 市民に対し、議会活動を理解してもらうための情報発信に努めます。 |
監査委員事務局 (PDFファイル)(376KB) | 厳正で的確な監査を実施することにより、行財政の適法性及び経済性、効率性、有効性を確保し、市民から信頼される市政運営に寄与します。 |
農業委員会事務局 (PDFファイル)(485KB) | 農業の振興と中山間地域の保全のため、農業委員会組織として地域と行政を結ぶ懸け橋となり、多面的機能を有する農地が適正に管理されるよう取り組みます。 |
選挙管理委員会事務局 (PDFファイル)(404KB) | 公正かつ適正な各種選挙の執行及び投票率向上のための選挙啓発に取り組みます。 |