医療や医師をめぐる状況など、江戸時代の岩国における医学の歴史を中心に紹介します。
会 場:岩国徴古館第一展示室
入館料:無料
☆気になるチラシと目録はこちらから♪
企画展「岩国医学ことはじめ」チラシ (PDFファイル)(647KB)
企画展「岩国医学ことはじめ」目録 (PDFファイル)(2.37MB)
担当学芸員による展示解説
日時:11月23日(土・祝) 10時00分~10時30分
会場:岩国徴古館第一展示室
※事前申込は不要です
販売:平成30年10月28日(日曜日)~
場所:岩国徴古館 事務室
価格:200円/冊
郵送による購入も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
岩国徴古館 Tel:(0827)41-0452
販売:平成30年10月28日(日曜日)~
場所:岩国徴古館 事務室
価格:1,000円/部
郵送による購入も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
岩国徴古館 Tel:(0827)41-0452
岩国の歴史等について、毎月異なる講師が多様なテーマで紹介する講座です。
第622回「芸州口の戦いにおける防衛体制―岩国領の事例について―」
講師:松岡 智訓 (岩国徴古館学芸員)
古文書を読む方法を基礎から学びたい方を対象に、当館所蔵資料を用いて、古文書読解力を身につける講座です。
2日(月曜日)
9日(月曜日)
16日(月曜日)
23日(月曜日)
29日~令和2年1月3日【年末年始休館】
3日まで【年末年始休館】
6日(月曜日)~11日(土曜日)【展示替え休館】
14日(火曜日)
20日(月曜日)
27日(月曜日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)