第1回日本水道協会中国四国地方支部合同防災訓練
平成24年10月9日~12日の4日間、高知市を中心に南国市、香南市、須崎市、土佐市において、第1回日本水道協会中国四国地方支部合同防災訓練が実施されました。
この訓練は高知市沖を震源とするマグニチュード9の地震が発生し、大規模な断水が発生したとの想定で、中四国の水道事業132事業者が参加し、情報伝達や応急給水訓練を行いました。
岩国市水道局も、日本水道協会山口県支部の一員として合同防災訓練に参加しました。
≪写真≫上から
高知市立秦小学校での給水袋を使用した応急給水訓練
中四国地方の各地から集結した給水車
岩国市水道局から参加した新給水車(平成24年度、三井化学株式会社からの寄付により購入)