交通安全岩国市対策協議会は、関係機関・団体等と連携し、市民の交通事故防止を目的としたさまざまな事業を展開しています。
(構成機関・団体 42団体 2022年4月現在) (PDFファイル)(90KB)
令和6年度 交通安全運動予定
・春の全国交通安全運動 (4月6日~15日)
・夏の交通安全県民運動 (7月11日~20日)
・秋の全国交通安全運動 (9月21日~30日)
・年末年始の交通安全県民運動 (12月10日~1月3日)
・高齢者の交通事故防止県民運動 前期(11月9日~15日) 後期(3月9日~15日)
・県民交通安全の日 (毎月1日※但し4月と1月については8日に実施)
・横断歩道ハンドサイン運動推進の日 (毎月5日)
・反射材・ハイビーム活用促進の日 (毎月9日)
・高齢者の交通安全日 (毎月15日)
・交通事故死ゼロを目指す日(4月10日、9月30日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)