ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 感染症を予防しよう > 新型コロナウイルス感染症について

新型コロナウイルス感染症について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月19日更新

 

 

新型コロナウイルス感染症について

感染対策のポイント

 新型コロナウイルス感染症の感染予防には、「換気」「手洗い・手指消毒」などの基本的な感染対策が有効です。
 特に、高齢者や基礎疾患のある方が感染すれば重症化リスクも高まります。通院や高齢者施設を訪問する時などは、感染予防として「マスクの着用」が効果的です。
 帰省等で高齢の方と会う場合、大人数で集まる場合は、感染予防を心がけ体調を整えるようにしましょう。

kannsennsyoutaisaku

事前に準備しておきましょう

 新型コロナ抗原検査キットや解熱鎮痛薬などの常備薬を準備しておくと安心です。

 ‣‣‣新型コロナ検査キット 取扱い薬局・薬店情報(日本薬剤師会ホームページ)<外部リンク>

発熱などの症状がある場合

 ●ご自身の体調を確認いただき、発熱や倦怠感がある場合は外出を避けゆっくり休むようにしましょう。

 ●受診する場合は、日中かかりつけ医に受診するようにしましょう。

 ●かかりつけ医等の診療日を事前に確認し、必要時は計画的に受診しましょう。

  岩国市内の医療機関

  休日・救急医療

​発生状況

 詳しくは、山口県感染症情報センターのホームページ<外部リンク>をご覧ください。

 

新型コロナワクチン接種について

 新型コロナワクチンの接種を無料で受けられる期間は2024年(令和6年)3月31日で終了し、令和6年度からは定期接種に変わります。

 詳細については決まり次第、『岩国市ホームページ(新型コロナワクチン接種に関する情報)』や『広報いわくに』でお知らせさせていただきます。

関連リンク

 

新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)<外部リンク>

新型コロナウイルス感染症に関する令和6年4月以降の対応について(山口県)<外部リンク>

山口県感染症情報センター<外部リンク>