岩国市消費生活センターでは、悪質な勧誘電話やうそ電話詐欺への被害防止対策として「警告メッセージ付き通話録音装置」の貸出事業を実施しています。
警告メッセージ付き通話録音装置は、呼び出し音がなる前に「この電話は被害防止のため、会話内容を録音します。」というメッセージが流れ、会話を自動的に録音する機能があり、悪質な勧誘電話やうそ電話詐欺の撃退に効果が見込めます。
被害に陥り易い高齢者世帯からの申請をお待ちしております。
対象者 | 悪質な電話勧誘やうそ電話詐欺被害に陥り易いお一人暮らしの高齢者世帯 |
---|---|
貸与期間 | 6ヶ月(最大1年) |
利用者負担金 | なし |
設置方法 | 申請者による設置が難しい場合、消費生活センター及び警察署職員が訪問し、設置を行う。 |
設置条件 |
自宅に通話録音装置の設置が可能な設備がある、または設備を整えることができること。 ※詳細はお問合せください。 |
問合せ・申請窓口 |
岩国市市民生活部くらし安心安全課 岩国市消費生活センター(市役所4階) Tel:0827-29-5017 Fax:0827-22-2866 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)