ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 消費生活情報 > 第10回岩国市消費生活川柳の結果発表

第10回岩国市消費生活川柳の結果発表

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年12月6日更新

市内小中高校生を対象として、悪質商法や詐欺への注意喚起など、消費生活に関わる川柳を募集したところ、570作品の応募がありました。
応募してくださった皆さま、ありがとうございました。

また、令和5年12月7日から令和5年12月20日までの間、受賞作品を岩国市役所1階展示スペースにて展示しております。是非ご覧ください。

第10回 消費生活川柳受賞作品

【最優秀賞】(小学生の部)  

てまえどり 社会のための 思いやり (日浦 壮優)

【最優秀賞】(中高生の部)​

初回無料 小さな文字に ひそむ罠(塚本 奏未)

【優秀賞】(小学生の部)  

いいはなし あるようでない 落ちついて (松村 慶哉)

夕飯は おいしく安い 手づくりに (水谷 日奈)

【優秀賞】(中高生の部)

深めよう 地産地消で 地域の和 (石丸 紀)

聞いてるの スマホじゃなくて 僕を見て(林 美咲妃)

おかしいな 不安は抱えず 相談を (小倉 翔太)

真夜中に ゲームしないで いま何時?(福村 聡基)

【入選】(小学生の部)  

すてないで そこもあそこも 食べれる野菜 (中村 健)

けっこうです すぐに断り 身を守る (末谷 和志)

スマホ見て、 時間見てない わるいくせ (原 聖徠)

【入選】(中高生の部)​

特殊詐欺 彼らに慈悲は ありません (神田 称生)

メディアとは 時間を決めて 付き合おう (花田 龍季)

マイバッグ 使って節約 マイマネー (宮本 彩萌)

【奨励賞】(小学生の部)  

おいしそう すぐたべるなら てまえどり(貴舩 雪心)

おこづかい ためるかつかうか なやみどこ(藤田 えみり)

送ったら かえってこないよ そのお金(篠原 帆乃華)

むだづかい 気持ち一つで 変えられる(鈴木 香星)

ホントにいる? よくかんがえて おかいもの(作重 陽美)

だいじょうぶ ラインにのせる ぼくのかお(石田 雅人)

【奨励賞】(中高生の部)

金目当て まずは疑い 110番 (上田 初寧)

スマホでも 知らない人と かかわらない (山本 茉子)

そのサイト すぐに信じず 怪しもう (満永 紅芭)

スマホ時間 減らしてたしかな 睡眠を (坂元 コーリー海斗)

詐欺かもと 疑う気持ち 忘れずに (串山 優和)

【特別賞】(小学生の部)  

節約は お金をためる 近道だ (新庄 祐太)

すぐ食べる それなら迷わず てまえどり(渡辺 昊希)

おこづかい ぜったいいるもの えらんでね(宇津崎 亮祐)

【特別賞】(中高生の部)

冷蔵庫 確認してから 買い物へ (井下 かのん)

その画面 疑う姿勢 君のため (森田 菜穂)

最後まで 食べきりなくそう フードロス (萱嶋 琉倭)

国と国 フェアトレードでの 助け合い (矢野 匠悟)

本当かな? クリック前に 再確認 (中村 空良)

全作品

小学生の部 全作品 (PDFファイル)(222KB)

中高生の部 全作品 (PDFファイル)(410KB)


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)