岩国市中心市街地活性化基本計画について
岩国市では、中心市街地の活性化に関する法律に基づき作成した「岩国市中心市街地活性化基本計画」を平成26年9月10日付で国(内閣府)に認定申請をし、平成26年10月17日に計画の認定を受けました。今後はこの基本計画のもと、民間と行政が協力しながら、中心市街地の活性化を推進します。
基本計画の概要
計画期間
平成26年11月~平成32年3月
計画区域
岩国駅を中心とする約79ヘクタール
基本テーマ
「県東部の中核都市にふさわしい『多くの人が集まり、楽しく暮らせる にぎわいのあるまちづくり』」
基本方針
- 公共交通機関等が安全で利用しやすいまちづくり
- 活力と魅力あふれるまちづくり
- みんなに優しく、にぎやかで楽しく歩き回れるまちづくり
活性化の目標と指標
活性化の達成度を示すため、次の目標と指標を定めました。
目標 | 指標 |
---|---|
快適な交通環境の創出 |
|
活力と魅力あふれる商環境の創出 |
|
誰もが住み良い環境の創出 |
|
主な事業
上記の目標を達成するため、次の事業を行います。
- 岩国駅周辺整備事業
- 空き店舗活用奨励事業(家賃補助・融資)
- タウンマネージャー活用事業
- 岩国市民会館リニューアル・耐震化事業など 計52事業
ダウンロード
岩国市中心市街地活性化基本計画(全体)【平成30年3月変更】
基本的な方針(市の概要・地図) (PDFファイル)(458KB)
地域住民のニーズ等の把握・分析 (PDFファイル)(522KB)
岩国市中心市街地活性化の基本方針 (PDFファイル)(257KB)
岩国市中心市街地活性化の基本方針 (PDFファイル)(257KB)
中心市街地の位置及び区域 (PDFファイル)(1.81MB)
中心市街地活性化の目標 (PDFファイル)(1月05日MB)
市街地の整備改善のための事業に関する事項 (PDFファイル)(321KB)
都市福利施設を整備する事業に関する事項 (PDFファイル)(226KB)
居住環境の向上のための事業等に関する事項 (PDFファイル)(181KB)
商業の活性化のための事業及び措置に関する事項 (PDFファイル)(468KB)
一体的に推進する事業に関する事項 (PDFファイル)(217KB)
4から8までに掲げる事業及び措置の総合的かつ一体的推進に関する事項 (PDFファイル)(3月18日MB)
都市機能の集積の促進を図るための措置に関する事項 (PDFファイル)(310KB)
その他中心市街地の活性化のために必要な事項 (PDFファイル)(204KB)
認定基準に適合していることの説明 (PDFファイル)(93KB)
岩国市中心市街地活性化基本計画(概要版)(1127KB)(PDF文書)
平成26年度 定期フォローアップ報告書 (PDFファイル)(559KB)
平成27年度 定期フォローアップ報告書 (PDFファイル)(580KB)
平成28年度 定期フォローアップ報告書 (PDFファイル)(586KB)
平成29年度 定期フォローアップ報告書 (PDFファイル)(616KB)
平成30年度 定期フォローアップ報告 書(PDFファイル)(734KB)