「未公開株」「社債」などの取引に関して、高齢者を中心にトラブルが発生しています。くれぐれも注意してください。
未公開株、社債の勧誘を受けたあと、別の業者が電話で
「○○社のパンフレットが届いていないか。」
「代理で社債を購入してもらったら、高値で買い取る。」
とうまい話をもちかけてくるなど複数の業者が登場する手口
↓
おいしい話と思い込んで購入し、さっそく買い取り業者に電話したが、連絡がつかなくなった。
その後、購入した業者とも連絡がつかなくなった。
過去に未公開株、社債等の購入で被害を受けた人に
「あの時の被害を回復してあげる。」
などと持ちかけ、別の未公開株や社債などの購入を勧めたり、救済費用の手付金を求める手口
↓
代金を支払っても被害回復はされず、さらに被害が拡大した。