火葬許可証の再交付について
印刷用ページを表示する 掲載日:2016年3月10日更新
火葬許可証の再交付について
火葬した遺骨を墓地・納骨堂に納骨する場合には、火葬場で火葬執行済の証明を受けた火葬許可証を墓地・納骨堂の管理者に提出する必要があります。
岩国市で火葬を行い、火葬許可証を紛失した場合は、環境政策課に事前に連絡の上、再交付の手続きを行ってください。
火葬した場所が岩国市以外である場合は、それぞれの市区町村にお問い合わせください。
申請先
申請窓口 | 電話番号 |
---|---|
本庁環境政策課 | (0827)29-5100 |
※火葬記録の確認に時間がかかる場合がありますので、必ずあらかじめお問い合わせください。
申請できる方
- 火葬許可証の申請者
- 死亡者の配偶者・直系親族の方
申請書ダウンロード
死体(死胎)火葬許可証再交付申請書 (Wordファイル)(16KB)| 死体(死胎)火葬許可証再交付申請書 (PDFファイル)(114KB)
手続に必要なもの
- 窓口に来られた方の本人確認ができるもの(運転免許証など)
- 窓口で申請書を記入される場合は、認印(朱肉で押すもの)をお持ちください。
手数料
200円