ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

岩国地域部会

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月24日更新

岩国市健康づくり計画いきいき・わくわく・にっこり岩国推進部会【岩国地域部会】

岩国地域部会は、登録団体が20団体であり、職能団体も所属しているため健康づくりについて情報や知識を共有し、各団体活動に活かしながら健康づくりの輪を広げています。

令和7年度は「つながろう! あなたと私 健康の輪」をスローガンに、「6つの分野から取り組める内容に取り組む」を活動テーマに挙げ、取り組んでいます。

あ

岩国地域部会で作成した啓発チラシをご紹介します!

【栄養・食生活】〇1日のスタートは朝ごはんから 

        〇食事で免疫力を高めよう 

        〇もう一皿野菜を増やしてコロナ撃退!!

        〇野菜を食べて元気にすくすく!!(R7年度版)

【身体活動】  〇いつでも・どこでも+10!ラジオ体操で+10! 

        〇いつでも・どこでも+10!ラジオ体操で+10! (R7年度版)

【健康診査】  〇土日開催の集団検診があります!

【歯・口腔】  〇(大人編)あなたのお口大丈夫?・(こども編)気になるこどもの虫歯予防

        〇(大人編)知っていますか?大人のお口の健康、びっくり事実! 

        〇お子さんの口元チェック!「お口ぽかん」していませんか?

食生活改善推進員のおすすめレシピ♪ (1)(2)(3)レシピはこちら

(1) 焼肉丼、ひじきのさわやかサラダ、中華風野菜スープ、くるくるあん  

あ    

(2) 鶏むね肉のオーロラソース炒め、もみなすの塩昆布あえ、コーンチャウダー、キャロットケーキ

s

(3) もやしの豚肉巻き、ほうれん草としめじのナムル、ねぎスープ、さつまいもガレット

d

令和6年度活動報告

〇長山公園にてみんなのラジオ体操を開催しました!

〇各団体でもラジオ体操に取り組みました!

生活協同組合コープやまぐち岩国くみかつチーム

い

梅が丘第一ラジオ体操会

う

月まで歩こう会

え

岩国市母子保健推進員

お


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)