ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和6年度活動報告

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年1月31日更新

みんなのラジオ体操~岩国地域部会版~ を開催しました!

 今回のイベントはラジオ体操の日にちなんで11月1日に、地域で運動に取り組む人を増やすきっかけづくりとしてラジオ体操セミナーを開催しました。ウォーク長山の活動場所である長山公園で、朝6時30分のラジオ体操の放送に合わせて40名程度の地域住民の方が参加されました。スポーツ推進委員4名の方にストレッチ中の呼吸の仕方、ウォーキングの正しい姿勢を教えていただき、その他ラジオ体操のポイントレッスン等をみんなで学び意識して体操することができました。参加者からは「日々座ったままでついついお菓子を食べながらテレビを見ている生活なので体を動かしていこうと思う」「早朝より楽しかった」などの感想があり、健康づくりに取り組むきっかけづくりとなりました。

 月まで歩こう会や他の地域部会登録団体がメンバーを誘い合って参加するなどお互いの活動を知るきっかけにもなりました。また岩国地域部会では11月1日~11月30日をラジオ体操月間として設定し普及することで「イベント当日にラジオ体操をしに行くことは難しいが自分の団体でラジオ体操をした」など各団体活動の中でラジオ体操に取り組まれた報告もあり、地域部会団体の一体感につながりました。

あ

い  う

皆さんもぜひ、以下の各活動場所や自宅でラジオ体操に取り組みましょう!

う

【身体活動】〇いつでも・どこでも+10!ラジオ体操で+10!(PDFファイル)

【関連記事】

「ウォーク長山」ラジオ体操会がラジオ体操優良団体表彰 中国地方表彰を受賞!


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)