岩国市学校施設長寿命化計画
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年7月17日更新
岩国市学校施設長寿命化計画について
岩国市教育委員会では、令和2年3月、岩国市学校施設長寿命化計画を策定しました。
【背景と目的】
本市の学校施設は、小中学校施設の約6割の学校が建築後40 年を経過しており、今後、これらが一斉に更新時期を迎え、本市の財政に大きな負担となることが予想されます。
本計画は、本市の学校施設全体の状況を把握し、中長期的な視点に立って長寿命化を計画的に行うことを基本とし、財政負担の軽減・平準化及び教育環境の改善を図りながら、施設を適正にマネジメントしていくことを目的としています。また、学校施設の長寿命化は『岩国市立学校適正規模適正配置に関する基本方針』との整合性を図りながら取り組むことが求められます。
【計画期間】
令和2年度(2020年度) から令和41年度(2059年度) までの40 年間