岩国市空家等対策計画が改定されました
岩国市空家等対策計画
策定の趣旨
「空家等対策の推進に関する特別措置法(以下「空家法」という。)」の施行に伴い、市民等の安全及び良好な生活環境の確保を図ることを目的に、本市の基本的な方針や空家等の対策に関する施策を計画的に進めることを示した「岩国市空家等対策計画」を策定(令和3年3月改定)しました。
計画の位置付け
空家等対策計画の位置付け
本計画は、空家法第6条に規定する空家等対策計画とし、国が示す「空家等に関する施策を総合的かつ計画的に実施するための基本的な指針」に即して策定する計画です。
岩国市総合計画における空家等対策の施策
第2次岩国市総合計画(平成26年12月策定)においては、次の目標を実現するための施策として位置付けられています。
計画期間 | 平成27年度から令和4年度 |
---|---|
施策目標 | 誰もが快適に暮らせる生活環境が整っている |
施策 | 住宅・住環境の整備 |
施策細目 | 空き家対策の推進 |
関係法令等
空家等対策の推進に関する特別措置法 (PDFファイル)(194KB)
空家等に関する施策を総合的かつ計画的に実施するための基本的な指針 (PDFファイル)(276KB)
「特定空家等に対する措置」に関する適切な実施を図るために必要な指針(ガイドライン) (PDFファイル)(688KB)
岩国市空家等の適切な管理に関する条例 (PDFファイル)(128KB)