男女共同参画推進事業者向けコーナー
女性の活躍推進について
・女性の活躍促進(内閣府男女共同参画局)<外部リンク>
・女性応援ポータルサイト(内閣府男女共同参画局)<外部リンク>
・女性活躍推進法特集ページ(厚生労働省)<外部リンク>
・女性の活躍推進企業データベース(厚生労働省)<外部リンク>
・女性の活躍・両立支援総合サイト(厚生労働省委託事業)<外部リンク>
・ポジティブ・アクション(内閣府男女共同参画局)<外部リンク>
・ハラスメントのない社会づくり(内閣府男女共同参画局)<外部リンク>
「ワーク・ライフ・バランス(仕事と生活の調和)」とは?
「仕事」「家庭生活」「地域生活」「自己啓発」「健康・休養」などの様々な活動について、自ら希望するバランスで展開できることをいいます。
少子高齢化による人口減少、グローバル化など、時代が大きく変わっている中、活力ある社会を創るためにも必要とされているのが、「ワーク・ライフ・バランス」の実現です。
〇ワーク・ライフ・バランス(事業者向けリーフレット)
・表紙 (PDFファイル)(1.58MB)
・中面 (PDFファイル)(1.58MB)
・裏面 (PDFファイル)(710KB)
・働き方改革 成功事例(株式会社 カワトT.P.C) (PDFファイル)(649KB)
・働き方改革 成功事例(株式会社 コープデリバリー) (PDFファイル)(611KB)
・働き方改革 成功事例(サワダ精密株式会社) (PDFファイル)(600KB)
・働き方改革 成功事例(株式会社 環境技研) (PDFファイル)(678KB)