ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農林振興課 > 自走式樹木粉砕機の無料貸出について

自走式樹木粉砕機の無料貸出について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年3月22日更新

 農林振興課では、繫茂竹林整備等の森林ボランティア活動の支援のために、 自走式樹木粉砕機を無料で貸し出ししています。

自走式樹木粉砕機の利用について

利用できる団体

 森林整備や林業復興を目的とした活動を行う市内のボランティア団体、NPO法人、自治会及び個人等

利用期間

 2週間

利用条件

 市が実施する機械の安全操作等に係る講習会を受講した者が所属する団体等(詳しくはお問い合わせください)

利用目的

 市内にて行う繫茂竹林整備等の森林整備ボランティア活動、非営利の林業復興関連イベント等

使用料

 無料 ただし、貸付機械の借受け、稼働及び返還に要する一切の費用は借受者の負担

貸出・返却について

 申請方法

  (1)事前に空き状況をお電話でご確認ください。

  (2)空き状況が確認できたら、借受申請書を貸出予定日の20日前までに農林振興課まで提出してください。

   岩国市自走式樹木粉砕機借受(変更)申請書 (Wordファイル)(18KB)

  (3)貸付承認書が交付されたら、借用証を農林振興課まで提出してください。

   借用証 様式 (Wordファイル)(17KB)

  (4)機械を返却するとともに、使用実績報告書・使用簿・点検簿を農林振興課まで提出してください。

   岩国市自走式樹木粉砕機使用実績報告書・使用簿・点検簿 (Wordファイル)(23KB)

 

貸出機械

1

〈規格〉
型式 Gs283D
全長×全幅×全高(mm) 2,220×1,075×2,520
総重量(kg) 1,130
使用燃料 軽油
運搬車両 2トン車

2 

〈規格〉

型式 Gs152Gh
全長×全幅×全高(mm) 1580×710×1380
総重量(kg) 455
使用燃料 自動車用無鉛ガソリン
運搬車両 1トン車

3

〈規格〉
型式 Gs102Gh
全長×全幅×全高(mm) 1470×650×1350
総重量(kg) 290
使用燃料 自動車用無鉛ガソリン
運搬車両 軽トラック