ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農林振興課 > 鳥獣被害対策のための防護柵設置補助(追い払い用具含む)

鳥獣被害対策のための防護柵設置補助(追い払い用具含む)

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月10日更新

 岩国市内に土地を持つ方に対して、野生鳥獣による農作物や生活環境への被害を軽減するために、侵入防止柵(ワイヤーメッシュ、電気柵、防獣ネット等)の設置経費(資材費)等を補助しています。

 市補助事業と国庫交付金事業の2種類あります。

鳥獣害防止対策事業補助金(追い払い用具含む)【市補助】

 岩国市ホームページをご参照ください。

鳥獣被害防止総合対策交付金【国庫交付金】

●要件

 ・防護、生息地管理及び捕獲のうち、複数の取組が行われていること、または確実に見込まれることが必要です。

 ・受益戸数が3戸以上であることが必要です。

 ・柵の耐用年数が一定年数を超えるものであることが必要です。

 ・要望者において柵の設置を行っていただくこととなります。

 ・設置後、設置者において、年1回以上草刈り等の管理を行い、柵の耐用年数が経過するまで、毎年度、管理報告書を提出していただく必要があります。

●その他注意事項

 ・ 設置に際しては、事前に市へ相談してください。

 ・要望後、設置まで順番待ちとなることがありますのであらかじめご了承ください。

お問い合わせ先

•岩国市役所  農林振興課 0827-29-5170
•由宇総合支所 農林建設課 0827-63-1114
•周東総合支所 農林課   0827-84-1117
•美和総合支所 農林建設課 0827-96-1112
•錦総合支所  農林建設課 0827-72-2116