箱わなの貸し出し
箱わなの貸し出し
市では、イノシシ、ヌートリアなど有害鳥獣の捕獲に取り組む方を支援するため、箱わなの貸し出しを行っています。
イノシシ捕獲用箱わな
対象者
岩国市有害鳥獣捕獲実施要領第10条規定のイノシシの捕獲許可を受けた農業者またはゴルフ場等の事業者で、狩猟に係る損害賠償責任保険に加入されている方
対象鳥獣
・イノシシ
貸出期間
・捕獲許可期間
貸出期間中は、適正に管理してください。
手続き
次のものを農林振興課または各総合支所農林関係部署へご提出ください。
・申請書
・狩猟免許を有することを証する書面
・捕獲許可証
・損害賠償責任保険証の写し
箱わな規格
・概ね、幅1m×奥行2m×高さ1m
・鉄製
・重量:約100kg
貸出及び返却
・市指定の場所へ、箱わなの貸し出しを受けに来てください。
・ 返却時は、箱わなを清掃の上、貸出場所までご返却ください。
※貸出及び返却時に必要となる搬出、搬入用車両(軽トラック等)は申請者にてご用意ください。
捕獲活動中の注意事項
・箱わなを架設後は、箱わなの側面に捕獲活動中である旨の表示板を掲示してください。
その他
・すべて貸し出している場合は、お待ちいただくことがありますのでご了承ください。
・貸出の継続を希望される方はご相談ください。
鳥獣被害防止対策イノシシ捕獲檻貸出申請書 (Wordファイル)(34KB)
ヌートリア等小動物捕獲用小型箱わな
対象者
・岩国市ヌートリア等捕獲従事者証を所持し、ヌートリア等を捕獲及び処分される方
・岩国市有害鳥獣捕獲許可証を所持し、ヌートリア等を捕獲及び処分される方
対象鳥獣
・ヌートリア、アライグマ、ハクビシン、タヌキ
・その他岩国市の有害鳥獣捕獲許可を受けて捕獲する小型鳥獣
貸出期間
・1か月間
貸出期間中は適正に管理してください。
手続き
次のものを、農林振興課または各総合支所農林関係部署へご提出ください。
・申請書
・「ヌートリア等捕獲従事者証」の写し、または「鳥獣等捕獲許可証」の写し
箱わな規格
・概ね、縦約30cm×横約30cm×奥行約80cm
・鉄製
貸出及び返却
・市指定の場所へ、箱わなの貸し出しを受けに来てください。
・返却時は、箱わなを清掃の上、貸出場所までご返却ください。
※貸出及び返却時に必要となる搬出、搬入用車両(軽トラック等)は申請者にてご用意ください。
捕獲活動中の注意事項
・箱わなを架設後は、箱わなの側面に捕獲活動中である旨の表示板を掲示してください。
提出書類
・返却時に「捕獲作業記録用紙」を提出してください。
(計画的防除により捕獲及び処分した場合にあっては、「岩国市ヌートリア・アライグマ捕獲実施要綱に規定する捕獲実績報告書(様式第4号)」の写しで構いません)
(有害鳥獣捕獲により捕獲及び処分した場合にあっては、「岩国市有害鳥獣捕獲実施要領に規定する有害鳥獣捕獲実積報告書(様式第9号)」の写しで構いません)
その他
・すべて貸し出している場合は、お待ちいただくことがありますのでご了承ください。
・貸出の継続を希望される方はご相談ください。
お問い合わせ先
•岩国市役所 農林振興課 0827-29-5170
•由宇総合支所 農林建設課 0827-63-1114
•周東総合支所 農林課 0827-84-1117
•美和総合支所 農林建設課 0827-96-1112
•錦総合支所 農林建設課 0827-72-2116