ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 錦帯橋課 > 重要文化的景観のエンブレムについて

重要文化的景観のエンブレムについて

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年4月1日更新

重要文化的景観のエンブレムを作成しました

 
 令和3年10月に国の重要文化的景観に選定された、「錦川下流域における錦帯橋と岩国城下町の文化的景観」の特徴を表すエンブレムを作成しました。
 今後、市ではこのエンブレムを文化的景観に関する印刷物や案内板などに使用していく予定です。民間においても、錦帯橋周辺で催されるイベントのパンフレットなど、様々な場面で使っていただきたいと考えていますので、使用を希望される場合は、このページの「岩国市重要文化的景観エンブレムの使用について」をご覧ください。

エンブレムのコンセプト
大きく蛇行して流れる錦川の両岸に拓かれた城下町の暮らし、二つの城下町を繋ぎ多くの来訪者を迎えてきた錦帯橋とその背後の山々を表現しました。色は清流錦川をイメージした水色としました。

重要文化的景観のエンブレム

エンブレムの使用について

文化的景観について (参考)


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)