ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 交通政策課 > 【岩国市柱島航路新船建造委員会】岩国柱島海運株式会社及び独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対する、共有船舶建造申込に係る簡易公募型プロポーザルについて

【岩国市柱島航路新船建造委員会】岩国柱島海運株式会社及び独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対する、共有船舶建造申込に係る簡易公募型プロポーザルについて

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年9月1日更新

岩国柱島海運株式会社及び独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対する、共有船舶建造申込に係る簡易公募型プロポーザルについて

岩国柱島海運株式会社及び独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構に対する、共有船舶建造申込に係る簡易公募型プロポーザルを次のとおり実施します。

1 目的

岩国柱島海運株式会社が運航する岩国~柱島航路(許可番号中国第413号)に使用する旅客船を、独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(以下「鉄道・運輸機構」という。)と共同で建造するための申し込みに必要な造船所及び建造申込価格を決定するため。

2 業務名

独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構共有船建造申込業務

3 業務概要

ア 鉄道・運輸機構に共有船舶建造の申し込みをするために必要な書類等の作成等(発注者支援業務)

イ 中国運輸局に事業計画変更認可申請を行うために必要な書類等の作成

4 履行期限・竣工引渡期限

令和9年3月31日まで
 ※ただし、起工は令和8年7月以降

5 予定価格

共有船建造予定価格318,000,000円(消費税及び地方消費税を含まない)を上限とする

6 スケジュール

※スケジュール等の詳細については、プロポーザル関係資料一式の「(1)告示」をご確認ください。

(1)参加表明書等(様式第1号ほか)の提出期限
    令和7年9月10日(水)17時(必着)

(2)技術提案書等(様式第9号ほか)の提出期限
    令和7年10月31日(金)17時(必着)

7 参加資格要件

※参加資格については、プロポーザル関係資料一式の「(1)告示」をご確認ください。

8 プロポーザル関係資料一式

(1)告示 (PDFファイル)(246KB)

(2)業務説明 (PDFファイル)(134KB)

(3)評価基準 (PDFファイル)(70KB)

(4)様式1~8 (Wordファイル)(56KB)

(5)様式9~10 (Wordファイル)(34KB)

(6)基本計画書 (PDFファイル)(530KB)

(7)その他資料 ※こちらの資料につきましては、参加表明書受領後に送付いたします。
 (7)-1 岩国港図面
 (7)-2 柱島港図面
 (7)-3 黒島港図面
 (7)-4 端島港図面 

問い合わせ先

岩国柱島海運株式会社
〒740-0002 山口県岩国市新港町四丁目26番5号
電話:0827-22-8786  FAX:0827-22-8856
Mail:suisei-ihk@mx4.et.tiki.ne.jp

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)