企画展「出版から見る江戸時代」

書籍や浮世絵など収蔵資料内の出版から、江戸時代における出版や当時の文化を紹介します。
会期:令和7年7月19日(土曜)~令和7年9月28日(日曜)
会場:岩国徴古館
開館時間:9時~17時
休館日:月曜日(祝日の場合は次の平日)
入館料:無料
☆企画展のチラシはこちら↓↓
出版から見る江戸時代チラシ表面 (PDFファイル)(655KB)
出版から見る江戸時代チラシ裏面 (PDFファイル)(729KB)
企画展「出版から見る江戸時代」関連イベント
企画展「出版から見る江戸時代」関連イベント
(1)企画展「出版から見る江戸時代」担当学芸員による展示解説(各回30分)
担当学芸員が資料の内容や背景について分かりやすく解説します。
(1)日時:1回目 令和7年8月 3日(日曜)10時~10時30分
2回目 令和7年9月13日(土曜)14時~14時30分
(2)場所:岩国徴古館
(3)定 員:各回ともに10名程度(先着順)
(4)申 込:1回目 令和7年7月17日(木曜日)9時~
2回目 令和7年9月 3日(水曜日)9時~
(2)和綴じノート制作体験
(1)日時:令和7年8月 30日(土曜)10時~12時
(2)場所:サンライフ岩国 小会議室
(3)定 員:8名(先着順)
(4)参加費:300円(材料費)
(5)申 込:令和7年8月 3日(水曜日)9時~
(3)江戸時代の本を読む ~初めてくずし字~
(1)日時:令和7年9月 13日(土曜)10時~11時30分
(2)場所:サンライフ岩国 小会議室
(3)定 員:10名(先着順)
(4)参加費:無料
(5)申 込:令和7年9月 3日(水曜日)9時~
<申込方法>お電話(0827-41-0452)もしくは、ご来館の上お申し込みください
※いずれも対象年齢は問いませんが、高校生以上で習う表現が頻出します。小学生から高校生を対象にしたイベントは「夏休み体験イベント」として改めて実施します。詳しくは当館HP(/site/chokokan/105669.html)をご覧ください。