【フリオ ミステリオさん 紹介の回】
次週からは、ミュージシャンのフリオ ミステリオさん(サボテンブラザーズ)に登場していただきます。
フリオ ミステリオさんは、三人組ラテン系音楽ユニット「サボテンブラザーズ」のMCやボーカルを担当しており、作詞や作曲まで手掛けるミュージシャンです。日本での活動だけでなく、アメリカ西岸部やメキシコ、キューバ、バハマなど様々な場所で武者修行と称してパフォーマンスを行ってこられました。
2020年には、新型コロナウイルスの蔓延で閉塞した世界に笑顔を取り戻したいという一心で、「日本の盆踊りで世界のコロナを祓おう!」を合言葉にして、「撃退コロナ音頭」を制作しました。マスクや手洗い、ソーシャルディスタンスの必要性を歌っている楽曲で、東京2020オリンピック&パラリンピック応援プログラムとして承認されました。以降、全国各地の様々なイベントで披露しています。
そんなフリオ ミステリオさんの、岩国での思い出とはどういったものでしょうか?
フリオ ミステリオさんの「私の岩国」、どうぞお楽しみに!
【フリオ ミステリオさんのこれまで】
高水中学・高校から日本大学を経てアメリカ・ロスアンジェルスにてジャネットジャクソンMDのREX SALASの元で音楽&音楽制作を学び帰国、バブルガムブラザーズ・ブラザートムの事務所でお笑いとマネジメントを学ぶ。
その後再びロスアンジェルスに渡り、ラテン系ユニットサボテンブラザーズを結成。
ユニバーサルミュージックからCDを3枚リリース。
アメリカ西海岸からメキシコ・キューバ・バハマほか、カリブ海地域で武者修行パフォーマンス。
2020年、世界的な新型コロナウイルスの蔓延で閉塞した世界に笑顔を取り戻すために、日本の盆踊りで世界のコロナを祓おう!を合言葉に「撃退コロナ音頭」を制作。
テイチクレコードに移籍してCDリリース。
東京2020オリンピック応援プログラムに承認、オリ&パラの安全開催の応援活動。
在コスタリカ日本大使館の文化交流イベントに参加、ラテンの国のコロナ対策に貢献。
2022年ハワイからのオファーで、ハワイのミュージシャンとコラボしてハワイ語・英語・スペイン語でのハワイアンバージョン「Beat COVID-19 ONDO」を制作、初のアメリカ発売。
■撃退コロナ音頭:https://youtu.be/OwNZAhTP5vE
QRコードはこちら↓