【すずき えりなさん紹介】
次週からはイラストレーターのすずきえりなさんに登場していただきます。
すずきえりなさんは、東京工芸大学卒業後、アニメ背景美術会社に就職。劇場版アニメの美術監督やテレビアニメの背景美術など担当されました。その後、独立してイラストレーターとして活躍されています。
すずきえりなさんの「私の岩国」どうぞお楽しみに!
【経歴】
1985年 岩国市生まれ。
幼い頃から絵を描くのが好きで描いたり作ったりすることに夢中だった。
灘小学校から由宇小学校へ転校、由宇中学校、柳井高等学校を卒業。
中学、高校の時にスタジオジブリ作品に影響を受け、アニメーションを作る仕事に就きたいと思うようになる。
2004年 東京工芸大学芸術学部アニメーション学科入学
大学時代の自主制作で背景美術を担当をしたことがきっかけとなり、背景美術の職を目指す。
2008年 株式会社アトリエローク07入社
テレビアニメドラえもん、クレヨンしんちゃんの背景スタッフ、劇場版アニメ「忍たま乱太郎 忍術学園全員出動!の段」の美術監督等を担当する。(市岡恵理奈 名義)
2016年 同社退職後、フリーランスのイラストレーターとして活動開始
ポプラ社「はじめての世界名作えほん」美術担当(全80巻中24巻)(2016~2020)
株式会社ヘミングス「tente meet Art」 ティッシュボックスイラスト制作(2019)
岩国市人権課男女共同参画室 フェイスブックヘッダー・アイコンイラスト担当(2020)
有限会社三星堂「日付回転印」デザイン制作(2021)
岩国市人権課男女共同参画室 DV相談およびデートDVリーフレット表紙イラスト担当(2021)
ゆうちょ「マチオモイカレンダー2022」岩国帖 3月イラスト担当(2021)
岩国市観光クーポン券イラスト担当(2022)
他、挿絵や絵本、雑貨デザイン等幅広く制作している。
すずきえりなさん公式ホームページ
http://www.suzukierina-room301.com/
すずきえりなさん公式instagram
https://www.instagram.com/suuueri_illust/