【三浦 由子(よしこ)さん 紹介の回】
次回から三浦由子(旧姓松本)さんに登場していただきます。三浦さんは女子体操の日本代表として、1980年のモスクワオリンピックに出場予定だったものの、日本選手団がボイコットしたため出場がかなわなかった、幻のオリンピアンです。
東京2020オリンピックの聖火ランナーに選ばれたことで、再び注目を集めた三浦さんの、岩国での思い出とはどういったものでしょうか?
三浦さんの「私の岩国」、どうぞお楽しみに!
プロフィール
1957年 岩国市美和町二ツ野に生まれる
1970年 美和町立北中山小学校卒業
1973年 岩国市立美和中学校卒業
1976年 桜ヶ丘高等学校卒業(山口県周南市)
1976年 朝日生命保険相互会社入社(東京都)
〇体操競技主な成績
1975年 インターハイ種目別跳馬 優勝
1976年 ~ 1979年 社会人体操選手権(4年連続) 優勝
1977年 全日本体操選手権 2位
1978年 NHK杯体操選手権 2位
体操世界選手権(仏・ストラスブール)出場
アジア大会(タイ・バンコク) 出場
1979年 モスクワプレオリンピック 出場
1980年 NHK杯体操選手権 2位
モスクワオリンピック代表(ボイコットにより参加せず)