岩国には幼い頃から、両親に連れられ、毎週のように祖母の家(現在の実家)に来ていたのを思い出します。
昔の思い出を振り返りながら、本日は撮影してみたいと思います。
よろしくお願いいたします。
岩国での思い出はやはり錦帯橋と吉香公園です。幼少期の頃から家族や友人と遊びに来ていました。
特に家族との思い出で毎年夏になれば錦川に父と姉とよく泳ぎに来たものです。
父は非常に心配性で、常に私たち姉弟が溺れるのではないかと心配しており、心配のあまり長い紐で姉と私をくくり、流されないように引っ張っていたのを思い出します。今思うと、鵜飼みたいでやり過ぎではないかと思うのですが、同じく親になり父の思いも少しながらわかるようになってきました。
泳いだ後はいつも隣の吉香公園で姉と噴水の中や木のトンネル迷路の中を鬼ごっこしていたのを思い出します。懐かしい・・・。
今でも公園は実家からのランニングコースです。帰省した時は昔のことを思い出しながら走っています。