【錦帯橋 原田侑子さんその4】
ついに最後になってしまいました。。
今回は、私の岩国の大大大好きな場所「錦帯橋」!
特に好きなのは、この写真の角度。本物の橋と、錦川の清流に映る橋。
この景色を眺めながら、時に友達とお弁当を食べたり、時に一人で考え事をしたりします。
観光客でいつも賑わっている様子と、川の音と、
この穏やかだけど凛としている錦帯橋を見ていると心がとても落ち着きます。
ソフトクリーム美味しいから、ついつい食べてしまうんですよねえ・・・。
昔、ある劇団に入っていた時に、岩国出身の宇野千代さんの人生を描いた演劇でいただいた台詞の中に、「錦帯橋!水に映った方じゃない強い錦帯橋!」
という台詞がありました。水に映った、ゆらゆらと揺れている錦帯橋ではなく、実際に雨風にも負けず、凛と建っている本物の錦帯橋のように強い人間になりたい!
という強いメッセージが入っている言葉だと思い、今も忘れずに胸の中に残っています。
今、私はその台詞の中の錦帯橋のように、凛とした強い、そして多くの人が集まり応援してもらえるような、
心に寄り添える歌の歌えるシンガーソングライターでありたいと思っています。
今ある日々をしっかりと生きて、目標に向かって前に進んでいきます!岩国・山口を背負って歌っていると勝手に思っておりますので(笑)
皆さんこれからも応援よろしくお願いします!!
山口から世界へ!
長らくの連載、ご覧いただいてありがとうございました(^^)