住田愛子さん その1 東中学校 前編
はじめまして!
歌手として活動しております!
17歳の住田愛子です!
「私の岩国」で私の大好きな場所たちを紹介できること、とても嬉しいです〜!
内容盛りだくさんになってしまうかもしれませんが…
ぜひお付き合いください!
最初に紹介するのは母校の東中学校です。
私が中学1年生の時に、旧校舎から小中一貫校の新校舎に移築されたため、私は両方の校舎で生活しました!
廊下の床が緑だったことが懐かしいです…!
最初の場所に向かうため、廊下を歩いている時にふと壁の方を見ると………

私がいました〜!!!!!!笑笑笑
(手前の写真の、教卓に立っている人が私です!)
卒業後でもこのような写真を飾ってくださっていることに感激しました…!
これからの思い出巡りが、楽しい時間になる予感しかしません!!!!!!!笑
まず向かったのは生徒会室です。
というのも…!
在学時は生徒会長を務めておりました!
1年生の後半から生徒会役員として活動していたので、生徒会室では2年間ほど、とても濃い時間を過ごしました!

何か面白いものがないかなぁ〜と探していると…
(後輩たち、勝手に漁ってごめんね……笑)

当時私が使っていたファイルを発見しました〜!!!
(このファイルをもらった時マジックペンを持っておらず、名前を書かずにいたら卒業まで、ず〜っと忘れていました笑笑笑)
他にも当時の文化祭のしおりなども発見し…!
懐かしい気持ちでいっぱいになりました!

英語科、生徒会担当の渡辺先生!
授業の合間を縫って会いに来てくださいました!
色々懐かしい話をしていると、急に先生が、
「あ!住田さんに見せたいものがあるんだった!取ってくるね、ちょっと待ってて!」
とおっしゃいまして…
何だろう?と思いながら待っていると…
なんと…!!!!

(画像が見えづらかったらごめんなさい…!)
期末テストで私の名前を使って問題を作ってくださっていましたーー!!!
とても驚きましたがす〜ごく、ものす〜ごく嬉しくて、思わず問題用紙を頂いて帰りました!笑笑

ちょうど、今の代の生徒会メンバーが運営する最後の生徒集会があると聞いたので…
僭越ながら、メッセージを書かせていただきました!
後輩たちも、楽しくそして充実した学校生活を過ごしてくれていたらいいなぁと思います!
住田愛子、第一回目の「私の岩国」いかがでしたか?
特に東中学校は思い出が色濃く残っていて、書きたいことがありすぎる………!!!
ということで、2回に分けて紹介いたします!
ですので、今回はここまでです。
ぜひまた来週、お付き合いくださいね!
住田愛子