災害時協力井戸の募集
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新
災害時に井戸水を生活用水としてご提供いただける井戸を募集します。
大規模な災害が発生し、水道等の給水が停止した場合に、被災者へ生活用水を提供いただける井戸を募集します。(飲料水供給が目的ではありません。)
災害時協力井戸の登録用件
- ポンプ(電動式または手動式)など井戸水をくみ上げるための設備があり、安全に取水できること。
- 現在、井戸として使用していて、今後も引き続き井戸として使用を予定していること。
- 災害時、井戸の所有者または管理者の方が災害時協力井戸に関する情報を、本市のホームページ、広報誌等に掲載することに同意をいただけること。
- 岩国市内にある井戸であること。
登録の流れ
- ご協力をいただける井戸の所有者または管理者の方は、危機管理課まで、お電話またはメールにてご連絡ください。
- 職員がお宅に出向き、井戸の状況を確認します。井戸の所有者または管理者の方は「災害時協力井戸登録申込書」にて、申し込んでください。
- 確認の結果、井戸が登録要件を満たした場合、台帳に登録します。
- 台帳は、ホームページ、広報誌等で周知します。
登録井戸
令和7年4月1日現在
岩国市登録井戸件数 19件
岩国地域 11件
由宇地域 4件
玖珂地域 3件
美和地域 1件