ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > デジタル推進課 > 健康保険証からマイナ保険証に切り替えを希望される方へ

健康保険証からマイナ保険証に切り替えを希望される方へ

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年11月22日更新

マイナンバーカードの健康保険証利用について​

 健康保険証はマイナンバーカードを基本とする仕組み(マイナ保険証)へ移行し、令和6年12月2日から現行の健康保険証は新規発行されなくなります。医療機関・薬局を利用する際は、マイナンバーカードをご利用ください。
 マイナンバーカードを健康保険証として利用するには、利用登録が必要です。登録方法は以下の通りです。

マイナポータルから ~ご自宅で~

 ご自宅のPcやスマホから手続き可能です。

 マイナンバーカードの健康保険証利用(マイナポータル)​<外部リンク>

 また、以下の市役所窓口でも利用登録支援を行っています。
  岩国市役所本庁、由宇総合支所、玖珂支所、周東総合支所、錦総合支所、美和総合支所
  (窓口開庁時間 平日:午前8時30分から午後5時15分まで)

顔認証付きカードリーダーから ~医療機関・薬局で~

 医療機関・薬局の窓口等にある顔認証付きカードリーダーから手続き可能です。

 マイナンバーカードの健康保険証利用方法(厚生労働省)<外部リンク>

セブン銀行ATMから ~セブンイレブンで~

 全国のセブン銀行ATMにて、手続き可能です。

 マイナンバーカードでの手続き(セブン銀行)<外部リンク>

マイナ保険証をお持ちでない方は、資格確認書をご利用いただけます

 マイナ保険証へ切り替えがまだお済みでない方も、資格確認書によりこれまでどおり保険診療が受けられます。

 詳しくは下記URLをご覧ください。

 マイナ保険証 2024年12月2日マイナ保険証を基本とする仕組みへ。 | 政府広報オンライン<外部リンク>

ゆめタウン南岩国でも登録手続きができるようになりました

 ゆめタウン南岩国 南館1階の自治体スマートカウンター「みんなの㋜窓」で登録手続きができます。

 お買い物ついでに、お気軽にお立ち寄りください。

 場所:ゆめタウン南岩国 南館1階 自治体スマートカウンター「みんなの」㋜窓