ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民票・戸籍・証明・マイナンバー > マイナンバー > マイナンバーカードの機能(電子証明書)のスマートフォン搭載の開始 について

マイナンバーカードの機能(電子証明書)のスマートフォン搭載の開始 について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月12日更新

 

 スマホ用電子証明書搭載サービスがはじまります!

 

 令和5年5月11日からマイナンバーカードの機能(電子証明書)のスマートフォンへの搭載サービスが開始されます。

  ※Androidの対象機種のみ、iPhoneの対応時期は未定です

 【リーフレット】マイナンバーカードのスマホ用電子証明書について (PDFファイル)(1.38MB)<外部リンク>

 

 〇サービス内容

 ・マイナンバーカードのICチップに格納されている署名用電子証明書を使って、スマホ用電子証明書を搭載するサービスです。

 ・マイナンバーカードなしで、スマホだけで、様々なサービスの利用や申込ができるようになります。

 

 〇申し込み方法

 ・マイナンバーカード、署名用電子証明書のパスワード、スマートフォンをご用意いただき、マイナポータルアプリからお申込み下さい。

 


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)