ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

生活交通バス【本郷地域】

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月1日更新

鮎谷線、茅原線、本谷線、宇塚線

錦中央医院線

その他

運休・遅延について

  1. 年末年始(12月31日から1月2日)は全ての便が運休となります。
  2. 天候や路面状況により運休する場合があります。
  3. 交通事情等により遅延する場合があります。

運賃について

 運賃表記載の料金は、大人料金(12歳以上の方・1名あたり)です。なお、子ども料金は以下のとおりです。

  1. 小児(6歳以上12歳未満の方)料金は、大人料金の半額となります(10円未満の端数は10円単位に切り上げとなります)。
  2. 幼児(6歳未満の方)料金は、大人に同伴して乗車する場合、大人1名につき1名に限り無料となります。※2人目からは小児料金となります。

優待乗車証割引について

 下記の乗車証をお持ちの方は、バス乗車時に運転士に提示いただくと、料金を割引します。

  1. 敬老優待乗車証をお持ちの方は、1乗車につき運賃が100円となります。
  2. 障害優待乗車証をお持ちの方は、運賃が無料となります。
  3. 介護人付障害優待乗車証をお持ちの方は、介護人(1名まで)についても運賃が無料となります。

障がい者等の割引について

 下記に該当する方は、運賃の5割相当額または定期乗車券による運賃の3割相当額の料金を割引します。(10円未満の端数は10円単位に切り上げとなります。)

  1. 身体障害者手帳、療育手帳および精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方介護人を要する場合、その介護人の方も含む
  2. 児童(18歳未満)で一時保護施設、養護施設、障害児入所施設、発達支援センター、心理治療施設及び自立支援施設により養護または保護を受けている方と付添人で各施設等の長が発行する所定の運賃割引証を提出した方

フリー乗降区間について

 詳細は下記チラシをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)