特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用した事業の公表
特定防衛施設周辺整備調整交付金 基金事業
特定防衛施設周辺整備調整交付金を活用する事業のうち、継続して取り組む必要のある事業は、基金へ積立てし取り崩しながら実施します。
基金事業について、特定防衛施設周辺整備調整交付金要綱(防衛省訓令第92号平成19年8月25日)第11条第10号により下記のとおり公表します。
(1)事業名称:岩国飛行場関連公共施設(教育文化施設:岩国市学校空調設備整備事業)整備事業
- 事業目的:岩国市が設置する小中学校の教育環境の改善を図ることを目的として、空調設備の整備に必要な経費に充てるための基金の積立てを行う。
- 事業内容:基金を造成し、学校施設の空調設備整備を行う。
- 事業の始期及び終期:平成23年度から平成29年まで
- 事業に要する経費の総額:958,082,207円
- 交付金の額:953,853,000円(平成30年3月31日時点)
事業評価書
- 平成25年度事業評価書(53KB)(PDF文書)
- 平成26年度事業評価書(51KB)(PDF文書)
- 平成27年度事業評価書 (PDFファイル)(84KB)
- 平成28年度事業評価書 (PDFファイル)(89KB)
- 平成29年度事業評価書 (PDFファイル)(65KB)
(2)事業名称:岩国飛行場関連特定事業(教育、スポーツ及び文化に関する事業:岩国市学校空調設備維持管理事業)
- 事業目的:岩国市が設置する小中学校の教育環境の改善を図ることを目的として、空調設備の維持管理に必要な経費に充てるための基金の積立てを行う。
- 事業内容:基金を造成し、学校施設の空調設備の維持管理を行う。
- 事業の始期及び終期:平成23年度から令和9年度まで
- 事業に要する経費の総額:292,073,050円
- 交付金の額:256,121,000円(令和6年3月21日時点)
事業評価書
事業評価書(PDFファイル)令和5年度【4月時点】(106KB)
特定防衛施設周辺整備調整交付金事業
特定防衛施設周辺整備調整交付金要綱(防衛省訓令第92号平成19年8月25日)第11条第10号により下記のとおり公表します。
(1)事業名称:岩国飛行場関連公共施設(教育文化施設:高森小学校プールろ過機整備事業)整備事業
- 事業目的:隣接する市民プールとろ過機を共用しているため水面レベル調整が難しい状況にあり、児童への危険排除を目的として、専用のろ過機を新設する。
- 事業内容:高森小学校プールにろ過機を新設する。
- 事業の始期及び終期:平成27年度7月14日から平成28年3月24日まで
- 事業に要する経費の総額: 23,144,400円
- 交付金の額:23,061,000円
事業評価書