ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

ジェンダー・ギャップ指数

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年6月19日更新

   世界経済フォーラムが各国の男女間の格差を経済、政治、教育、健康の4分野で指数化した「ジェンダー・ギャップ指数」の、2025年の日本の総合スコアは0.666、順位は148か国中118位(前回は146か国中118位)でした。「教育」と「健康」の値は世界トップクラスですが、「政治」と「経済」の値が低くなっています。
 日本では、男女間の格差を解消するため、「女性活躍推進法」や「政治分野における男女共同参画推進法」の制定などの取組が行われていますが、今後も女性参画の推進に向けた更なる取組が求められています。

 順位

      国 名  スコア

 昨年の
 スコア
(順 位)

上位国及び主な国の順位

1

アイスランド 0.926

0.935
(1位)

2

フィンランド 0.879

0.875
(2位)

3

ノルウェー 0.863

0.875
(3位)

4

英国 0.838

0.789
(14位)

5

ニュージーランド 0.827

0.835
(4位)

9

ドイツ 0.803

0.810
(7位)

42

アメリカ 0.756

0.747
(43位)

101

韓国 0.687

0.696
(94位)

103

中国

0.686

0.684
(106位)

  118

日本 0.666

0.663
(118位)

  分野

   スコア(順位)  昨年のスコア(順位)

日本の各分野におけるスコアと順位

経済

0.613(112位)

0.568(120位)

政治

0.085(125位) 0.118(113位)

教育

0.994(66位) 0.993(72位)

健康

0.973(50位) 0.973(58位)

※スコア…「1」に近いほど男女が平等であり、「0」に近いほど不平等を表しています。

    u       i