河川の境界確認申請
印刷用ページを表示する 掲載日:2022年7月8日更新
境界確認
岩国市が管理する普通河川、水路(概ね旧岩国市内の市街化区域は河川課、市街化調整区域及び都市計画区域外は農林整備課、旧岩国市外は各総合支所)との境界を確認する必要が生じた場合には、境界確認の申請をしてください。
境界を確認するには、公図をもとに現地に境界を復元する作業が必要であり、土地家屋調査士や測量士など専門技術を持つ方に依頼されるのが一般的です。
境界確認に要する費用は申請者の負担となります。詳しくは下記までお問合せください。
申請書類
境界確認申出書の提出
- 境界確認申出書 (Wordファイル)(33KB)
- 位置図
- 公図(不動産登記法第14条地図、閉鎖された地図に準ずる図面(分間図等))
- 隣接土地所有者一覧表
- 登記事項証明書
- その他市長が必要とする書類
境界確認書の提出(2部)
- 境界確認書 (Wordファイル)(30KB)
- 隣接者の署名または記名及び押印がなされた実測平面図
- 断面図または埋設した境界鋲の写真
- 印鑑登録証明書(原本還付可)
- その他市長が必要とする書類
※立会証明書への記名、押印を希望される場合は、境界確認書と一緒に提出してください。
申請先
担当地区 | 申請先 | 電話番号 |
---|---|---|
旧岩国市内 | 建設部河川課 | 0827-29-5134 |
岩国市由宇町 | 由宇総合支所農林建設課 | 0827-63-1115 |
岩国市周東町及び玖珂町 | 周東総合支所建設課 | 0827-84-1115 |
岩国市錦町及び美川町 | 錦総合支所農林建設課 | 0827-72-2116 |
岩国市美和町及び本郷町 | 美和総合支所農林建設課 | 0827-96-1112 |