ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 道路・河川・交通 > 道路 > これまでに開催した『国道整備 情報ステーション』について

これまでに開催した『国道整備 情報ステーション』について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年10月8日更新

国道整備 情報ステーション

 国道2号岩国・大竹道路及び国道188号藤生長野バイパスの整備効果や進捗状況などの概要について、広く市民の皆さまに理解を深めていただくため、「情報ステーション」を開催しました。
※ 情報ステーションとは、市民の皆さまのご都合が良い時間にご来場いただき、パネル展示や資料等を通じて、岩国市の国道整備に理解を深めていくための取り組みです。

令和7年度以降の開催状況

 令和7年度以降の『国道整備情報ステーション』の開催状況や整備事業の最新情報などについては、スイスイいわくに公式noteアカウントよりご確認ください。

 【公式】スイスイいわくに|note<外部リンク>

令和6年度以前の開催状況

 以下のとおり開催しました。多くの貴重なご意見をいただきありがとうございました。

今後の開催予定

 これからも岩国市役所や商業施設等で定期的に開催する予定です。国道の早期整備の期待に応えることができるよう取り組んでまいります。

 岩国市の国道整備について不明な点があれば、いつでもお問い合わせください。


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)