岩国柳井間バイパス建設促進期成同盟会
藤生長野バイパス(岩国南バイパス南伸)を含む岩国柳井間バイパスの整備を促進していくためには、岩国市を始めとする近隣の市町の行政、議会、民間が一体となって国土交通省などに対して要望活動を行うことが重要です。
そのため、本市では、柳井市、周防大島町とともに「岩国柳井間バイパス建設促進期成同盟会」を組織し、国、県及び地元選出国会議員に対して要望活動を行っています。
会員
岩国市長、柳井市長、周防大島町長、岩国市議会議長、柳井市議会議長、周防大島町議会議長、岩国商工会議所会頭、柳井商工会議所会頭、岩国西商工会会長、大畠商工会会長、周防大島町商工会会長
顧問
岩国市・和木町、柳井市、周防大島町選挙区選出の山口県議会議員
令和7年度の要望活動
1. 令和7年7月8日
岩国柳井間バイパス建設促進期成同盟会総会を行いました。
国土交通省山口河川国道事務所に対し要望書を提出しました。
(岩国大竹道路建設促進期成同盟会、山口県国道2号整備促進期成同盟会岩国部会と合同)
岩国柳井間バイパス建設促進期成同盟会総会
2. 令和7年7月9日
国土交通省中国地方整備局に対し要望書を提出しました。
(岩国大竹道路建設促進期成同盟会、山口県国道2号整備促進期成同盟会岩国部会と合同)
国土交通省中国地方整備局 要望活動
3. 令和7年8月25日
財務省(本省)、国土交通省(本省)及び地元選出国会議員に対し要望活動を行いました。
(議員本人または秘書への手交による書面要望)
財務省 要望活動(加藤財務大臣)
国土交通省 要望活動(石和田道路局次長)
国土交通省 要望活動(国定国土交通大臣政務官)
国土交通省 要望活動(塩見国土交通審議官)