ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 都市計画課 > 「いわくに百景」~桜のある景観~ 7 山や川などの豊かな自然、旧街道の面影を残すまちなみに咲く桜 

「いわくに百景」~桜のある景観~ 7 山や川などの豊かな自然、旧街道の面影を残すまちなみに咲く桜 

印刷用ページを表示する 掲載日:2015年12月2日更新

山や川などの豊かな自然、旧街道の面影を残すまちなみに咲く桜

 豊かな自然が感じられるところ、伝統的なまちなみや歴史的街道、里山などに咲く桜が映し出された作品です。 
 (※写真をクリックすると拡大した写真をご覧いただけます。)

1 タイトル:桜並木を抜けて

桜並木を抜けて

撮影者のコメント

  桜の花と桜色の列車、共にカラフルできれいでした。

視点場

  錦川清流線 南桑駅

2 タイトル:花の共演

花の共演

撮影者のコメント

  ツツジの花が桜の花を際立たせました。

視点場

 根笠簡易郵便局

作品を見た方のコメント

一面に咲くツツジと桜、きれいな作品ですね。

3 タイトル:清流線南桑駅と斜長橋

清流線南桑駅と斜長橋

撮影者のコメント

 錦川と山に朝靄、清流線の沿線に桜、朝の一時を楽しみました。

視点場:

 斜長橋の下側

作品を見た方のコメント

 実家の前のあたりで撮影されていると思われます。春はとてもきれいです。

 ぜひ、南桑へ

4 タイトル:桜吹雪のトコトコトレイン

桜吹雪のトコトコトレイン

撮影者のコメント

 3年目にして初めて撮れました。まだやったと実感は湧いていません、

視点場

 錦町

作品を見た方のコメント

 この作品を見ていると、トコトコトレインに孫と乗りたくなってきました。

5 タイトル:ひまわり号

ひまわり号

撮影者のコメント

 桜の花びらのイラストが鮮やかで、目を引くものがあります。

視点場

 広瀬駅の停車場

6 タイトル:深竜寺 櫻

深竜寺 櫻

撮影者のコメント

 歴史ある深竜寺の建物と櫻の景観が素晴らしく、その思い出を絵に描いた(水彩画)

視点場

 錦川鉄道健康ウォークコースの道から見た景観

7 タイトル:診療所からの風景

診療所からの風景

撮影者のコメント

 出勤や帰宅時に毎日この木を眺めています。月1回程度訪れる業者の方も、毎年楽しみにしているようで、話題になります。今年は晴天が少なかったですが、雨にも風にも負けず、きれいに咲いてくれました。

視点場

岩国市立本郷診療所から本郷支所に向かって見る(本郷町本郷)

8 タイトル:古き旅館と桜(岩国市本郷町本郷)

古き旅館と桜(岩国市本郷町本郷)

撮影者のコメント

 本郷支所の方に「あの桜がきれいだよ」と勧められて探しに行きました。本谷川を中心に、左に見える「みよしや」という旅館と桜が、時代を感じさせます。

視点場:

 本谷川の今市橋から見た景観

作品を見た方のコメント

 歴史あるまちなみに咲く桜。日頃花見に出かけない場所に足を伸ばしてみたくなりました。

9 タイトル:本郷さくら街道

本郷さくら街道

撮影者のコメント

 県道69号を本郷へ向かって走る道は一直線で、県道に沿って何本も連なって咲いている桜は、通勤するときの癒しになっています。よそ見をしないように気をつけています。

視点場

 県道69号を本郷側から美川側へ見た、さくら街道の景観(本郷町波野原)

10 タイトル:桜並木道をかけめぐる!

桜並木道をかけめぐる!

撮影者のコメント

 明神原なごみ広場は、水車小屋や炭焼き小屋など田舎の風景をイメージした公園で、春になると桜(ソメイヨシノ)約450本が咲き誇り、小川のせせらぎ、菜の花とのコントラストがとてもきれいです。思わず、わが子が自転車で走るところをカメラにおさめました。

視点場

 明神原なごみ広場(美和町滑)

作品を見た方のコメント

 毎年、なごみ広場へ訪れています。桜だけではなく菜の花もとてもきれいな所です。子供を遊ばせるなら、なごみ広場がイイです!!

11 タイトル:桜の中にグラウンド!?

桜の中にグラウンド!?

撮影者のコメント

 弥栄湖スポーツ広場は、約250本の桜が植えてあり、年間を通じて野球や子どもソフトなど開かれ、秋には美和サンチャロウまつりが開催されます。桜のなかにグラウンドがある風景がとてもきれいです。

視点場

 弥栄湖スポーツ公園~黒沢グラウンド

作品を見た方のコメント

 黒沢グラウンドはたくさんの桜に囲まれてとてもきれいなところですね。

12 タイトル:恵比寿屋 エドヒガン桜

恵比寿屋 エドヒガン桜

撮影者のコメント

 岩国市美和町阿賀 西集落ある 恵比寿屋桜は昭和26年10月14日 ルース台風に依って崩壊 移転した、旧阿賀小学校校門横にあり現在70歳以上の方の思い出深い「恵比寿屋桜」です。このエドヒガン桜は山口県で稀にみる巨樹でトップクラスです。

 満開桜の迫力満点です来年観にお出でませ-

視点場

 美和町阿賀西

 

 ※タイトル、撮影者や見に来た人のコメントにつきましては、そのまま掲載しています。