入橋にあたっての注意事項
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年11月30日更新
足元には十分にご注意ください

錦帯橋の段差は、大変見えにくくなっています。
また、雨や雪、霜などで橋面が滑りやすくなります。
また、雨や雪、霜などで橋面が滑りやすくなります。

次のいずれかに該当する場合、入橋をお断りします
・喫煙や飲食のほか、錦帯橋を傷つけるおそれのある場合
(錦帯橋とその周囲については、条例で「路上喫煙禁止区域」に指定しています。)
・牛馬類の持ち込み
(犬・猫は可としますが、橋を汚さないよう特段の配慮をお願いします。)
・自動車・バイク・自転車の乗り入れ
(乳母車は可としますが、橋面に傷をつけないよう特段の配慮をお願いします。)
・他人に危害を及ぼす人、または他人の迷惑となる物を携帯する方
(錦帯橋とその周囲については、条例で「路上喫煙禁止区域」に指定しています。)
・牛馬類の持ち込み
(犬・猫は可としますが、橋を汚さないよう特段の配慮をお願いします。)
・自動車・バイク・自転車の乗り入れ
(乳母車は可としますが、橋面に傷をつけないよう特段の配慮をお願いします。)
・他人に危害を及ぼす人、または他人の迷惑となる物を携帯する方
錦帯橋を通常の入橋以外の目的で利用する場合、許可が必要です
あらかじめ、錦帯橋課(電話0827-29-5107)に御相談ください。
入橋に関するお問合せ
錦川鉄道株式会社 岩国管理所
〒741-0081 山口県岩国市横山2-6-51
電話0827-41-1477
その他錦帯橋に関するお問合せ
岩国市役所錦帯橋課
〒740-8585 山口県岩国市今津町1-14-51
電話0827-29-5107
錦川鉄道株式会社 岩国管理所
〒741-0081 山口県岩国市横山2-6-51
電話0827-41-1477
その他錦帯橋に関するお問合せ
岩国市役所錦帯橋課
〒740-8585 山口県岩国市今津町1-14-51
電話0827-29-5107