岩国ブランド推進担当の地域おこし協力隊 着任!!
平成30年8月1日、市内全域の特産品の地域ブランド化(岩国ブランド推進)を主な活動内容とする地域おこし協力隊が、岩国市に着任しました!
地域おこし協力隊 小野綾香さん
着任に伴い、東京都三鷹市から岩国市にUターンされました!
(左が小野さん)
小野さんからメッセージ
「平成30年8月1日付けで特産品地域ブランド推進担当の地域おこし協力隊として着任いたしました。
地域の方々と連携しながら、若い世代や外国人にも受け入れられる新商品の開発やブラッシュアップの取組、支援を行っていきます。
これまでの経験を活かしながら、岩国をますます魅力ある町にするよう、精進いたします。」
地域おこし協力隊として、Facebookを始めました!
これからどんどん更新していくので、ぜひチェックしてください!
Facebookページはこちら→https://www.facebook.com/1892brand/<外部リンク>
岩国ブランド推進に係る活動
地域の農家等生産者、商工業者、関係団体の皆さんと連携しながら、自身の目と足で特産品の掘り起こしを行い、また新しい視点・発想で、若い世代や外国人にも受け入れられる新商品の開発やブラッシュアップの取組、支援を行います。
※活動場所は特定の地域ではなく、市内全域になります。
地域おこし協力隊共通の活動
◆定住促進活動
市のUJIターン相談員と連携して、地域の空き家を活用した定住促進に取り組みます。
◆地域情報の発信
地域の文化や資源を隊員自身の視点で発見し、情報発信によりその資源のPRを行います。
◆その他の活動
・環境美化の支援(道路の草刈り、地元のボランティア美化活動等)
・地域行事の実施支援(祭り、神楽等)
・交流活動の支援
勤務場所
岩国市役所本庁4階 商工振興課 岩国ブランド推進班