ワクチン接種証明書について
ワクチン接種証明書について(令和3年12月20日以降、アプリによる取得)
ワクチン接種証明書は令和3年12月20日からデジタル化され、スマートフォン上の専用アプリから申請いただけるようになりました。スマートフォン上で二次元コード付き接種証明書(電子版)が発行されます。アプリによる取得にはマイナンバーカードが必要です。
詳細はこちらをご覧ください。
接種証明書をスマートフォンアプリで発行できます (PDFファイル)(1.45MB)
なお、これまで通り書面による申請・交付も可能です(マイナンバーカードを持っていない、スマートフォンを持っていない等)。
また、従来の接種済証の発行・再発行についても、下記日本国内用の接種証明の申請・交付により対応いたします。
書面による申請・交付を希望される方は下記をご覧ください。↓↓↓
ワクチン接種証明書について(令和3年12月20日以降、書面による申請・交付)
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種記録について、申請に基づき日本国内用・海外用及び日本国内用ワクチン接種証明書を交付します。
〇日本国内用…日本国内での日常生活において接種証明を求められた場合に提示するものとして発行するものです。
〇海外用及び日本国内用…各国への入国時をはじめ、現地での飲食店・施設の利用時等や日本への入国・帰国時の防疫措置の緩和等のため、接種証明書の提示を求められた場合に提示するものとして発行するものです。日本国内にて、接種証明を求められた際に提示するものとしても有効です。
海外渡航時の防疫措置の緩和に活用できるかについては外務省ホームページを参照<外部リンク>してください。
対象者
岩国市が発行した接種券を利用して新型コロナウイルス感染症予防接種を受けた方。
申請先・提出先
岩国市健康推進課(保健センター)
〒740-0021 山口県岩国市室の木町3丁目1-11
Tel:0827-24-3751
Fax:0827-22-8588
申請方法
郵送または窓口により受け付けます。
交付方法
原則、郵送で交付します。
ただし、場合によっては、窓口での交付を行うこともできますので、御相談ください。
申請時必要書類等
〇日本国内用必須書類
(2) 本人確認書類(運転免許証、保険証等)
(3) 接種券シール台紙のうち「予診のみ」の部分 → 接種券・予診のみ・接種済証 (PDFファイル)(56KB)
(4) 接種済証 または 接種記録書 もしくは 予診票の写し(本人控え)
〇海外用及び日本国内用必須書類
(2) 旅券またはその写し(渡航時点で有効なもの)
(3) 接種券シール台紙のうち「予診のみ」の部分 → 接種券・予診のみ・接種済証 (PDFファイル)(56KB)
(4) 接種済証 または 接種記録書 もしくは 予診票の写し(本人控え)
※場合により必要となる書類(日本国内用・海外用及び日本国内用共通)
(5) 旅券に旧姓・別姓・別名が記載されている場合
旧姓・別姓・別名が確認できる本人確認書類(運転免許証等)
(6) 代理人による請求の場合
本人の自署による委任状 → 委任状様式 (PDFファイル)(321KB)
(7) 郵送で申請する場合
上記必要書類に加え、返信用封筒(申請者による切手貼付、返送先住所の記載必須)、返送先住所の記載された本人確 認書類をご提出ください。
交付手数料
当面の間、無料とします。
※新型コロナワクチン接種証明書の発行は、予防接種法に基づく法定受託事務として全額国費負担で実施している新型コロナワクチン接種と一体的な事務として行うものであることを踏まえ、その発行に係る事務費は国費で措置されますので、当面の間、申請者へは手数料を求めないこととします。