ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 下水道課 > マンホールカードの配布ルールについて

マンホールカードの配布ルールについて

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年8月5日更新

マンホールカードの配布ルールについて

マンホールカードの配布にはいくつかのルールがあります。

岩国市では、下水道広報プラットホーム(GKP)で作成されている「マンホールカード発行要領」やHPに掲載されている「マンホールカードに関するお問合せ​」の内容に沿って、ルールを守りマンホールカードを配布しています。

​下水道広報プラットホーム(GKP)「マンホールカード発行要領」

 https://www.gk-p.jp/wp-content/uploads/2024/07/2024_youryou.pdf<外部リンク>

​下水道広報プラットホーム(GKP)マンホールカードに関するお問合せ 

 https://www.gk-p.jp/mc-qa/<外部リンク>

          配布ルール

1人につき1枚ずつ手渡しでの配布がルールとなります

マンホールカードの配布方法は、1人につき1枚ずつ手渡しでの配布がルールとなります

したがって、

・同一人物が複数回受け取る。

・郵送等による配布。

・取り置き。

・転売目的のマンホールカードの入手。

などには対応いたしかねます。

加えて、こちらがルールに違反する行為だと判断した場合は、マンホールカードの配布はできません。

また、マンホールカード配布後に、ルールに違反する行為が発覚した場合、ご返却をいただきます。

みんなでルールを守りながら、マンホールカードを楽しみましょう! 

          楽しむ


Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)