【新型コロナウイルス関連】廃棄物の円滑な処理等
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年4月1日更新
一般廃棄物処理業者 各位
「緊急事態宣言を踏まえた新型コロナウイルス感染症に係わる廃棄物の円滑な処理について」環境省から通知がありましたのでお知らせします。
「緊急事態宣言を踏まえた新型コロナウイルス感染症に係わる廃棄物の円滑な処理について」環境省から通知がありましたのでお知らせします。
令和2年4月7日付けで,新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条第1項に基づき対象区域に緊急事態宣言が出され,同日,付けで「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が改定されました。
こうした状況にあっても,廃棄物処理は,国民生活を維持し経済を支える必要不可欠な社会インフラであり,新型コロナウイルス感染症に係わる廃棄物を適正に管理しつつ,それ以外の廃棄物の処理についても安定的に業務を継続することが求められます。
以上を踏まえ,廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策を適切に実施していただきますようお願いします。
こうした状況にあっても,廃棄物処理は,国民生活を維持し経済を支える必要不可欠な社会インフラであり,新型コロナウイルス感染症に係わる廃棄物を適正に管理しつつ,それ以外の廃棄物の処理についても安定的に業務を継続することが求められます。
以上を踏まえ,廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策を適切に実施していただきますようお願いします。
生活環境の保全及び公衆衛生の向上のため,新型コロナウイルスの感染拡大防止及び感染予防策を講じつつ事業を継続できるよう,本ガイドラインを活用ください。
●環境省が作成した廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
●環境省が作成した廃棄物に関する新型コロナウイルス感染症対策ガイドライン
◎環境省ホームページ(新型コロナウイルスに関連した感染症対策)
●廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策に関するQ&A
●新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物対策について取りまとめた資料
●廃棄物の収集運搬作業時における注意点(環境省作成 約10分程度の動画です)
●新型コロナウイルス感染症に係る廃棄物の処理及び感染拡大への対応に関する通知等