ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 環境政策課 > 岩国市とTerra Charge株式会社との 持続可能な地域づくりに向けた包括連携協定について

岩国市とTerra Charge株式会社との 持続可能な地域づくりに向けた包括連携協定について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月10日更新

市内における電気自動車(EV)の充電インフラ整備を通じて、カーボンニュートラル(脱炭素化)を推進することを目的として、岩国市とTerra Charge株式会社との間で持続可能な地域づくりに向けた包括連携協定を締結しました。

協定締結式の様子

協定締結式の様子

Terra Charge株式会社自治体グループ営業責任者の本田 泰寛氏(左)、岩国市長 福田 良彦(右)

包括連携協定の概要

【協定項目】

⑴ 次世代を中心とした環境問題への意識啓発に関すること
⑵ クリーンエネルギー自動車の普及促進に関すること
⑶ 地域防災力の向上に関すること
⑷ 観光及び産業の振興に関すること
⑸ 地域の魅力向上に関すること
⑹ その他持続可能な地域づくりに関すること

​​事業取組

​​岩国市役所をはじめとした市内の公共施設へのEV普通充電設備設置を目指します。

 

企業情報

Terra Charge株式会社は、「すべての人とEVにエネルギーを。」をミッションに、EVがより身近な存在となる環境づくりを目指す企業。
電気自動車(EV)向けの充電インフラサービス「Terra Charge」を提供し、多数の自治体、企業と連携し、豊富な導入実績を持つ。