ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民課 > 【離婚届よくある質問Q&A】

【離婚届よくある質問Q&A】

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月28日更新

離婚届に必要なもの

 

【質問】

Q.離婚の届出の際、窓口に必要なものはなんですか?

 

【回答】

A.離婚の届出には以下のものが必要です。

  • 離婚届書(※協議離婚の場合は証人2名の署名が必要)
  • 窓口に来られる方の本人確認書類
  • マイナンバーカード(住所地に提出する場合で氏や住所の変更がある方のみ)
  • 裁判離婚の場合は、(調停調書の謄本、審判所謄本及び確定証明書、判決の謄本及び確定証明書、和解調書の謄本、認諾調書の謄本)のいずれかが必要です。この場合、証人の署名は不要となります