夢街道ルネサンス ~中国路 歩いて・感じて・伝えたい~
背景と目的
夢街道ルネサンスは、歴史や文化を今に伝える中国地方の街道を国土交通省中国地方整備局などでつくる夢街道ルネサンス推進会議が、「夢街道ルネサンス認定地区」として認定しています。
中国地方の豊かな歴史・文化・自然を生かし、地域が主体となって個性ある地域づくりや連携・交流を進め、地域の活性化を図ります。地域づくりとともに、目的地に向かって移動するだけでない“楽しみながら巡る”新しい「街道文化」の創出を目指します。
岩国の夢街道ルネサンス「岩国往来」
岩国往来は、今津町から本郷町を結ぶ約30キロの街道で、平成20年3月に夢街道ルネサンス認定地区として認定されました。昭和初期ごろまでは、人々の生活道路として利用されていましたが、一部を除いて時代の経過とともに利用されなくなり、人が歩くこともできない状態になっていました。
平成18年より、沿道地域住民が古い地図などを頼りに調査・復元し、現在は、甦った歴史の道としてウォーキングイベントなどが開催され、地域の活性化につながっています。
平成23年度には、地域住民の活動が、地域づくりの優れた取組として評価され、国土交通省「手づくり郷土(ふるさと)賞」を受賞しています。
関連リンク(国土交通省中国地方整備局)