農業用施設の整備
地元受益者が事業主体となって農業用施設を整備する場合の助成制度です。
単独農業農村整備事業補助金
|
区分 |
助成の対象 |
|---|---|
| かんがい排水事業 |
公有地で受益面積が0.1ha以上、受益戸数が2戸以上の用水路、 |
|
受益面積が0.1ha以上、受益戸数が2戸以上のため池の改修に |
|
|
集落排水事業 |
公有地で関係戸数が2戸以上の排水路の改修に要する経費が |
|
ほ場等整備事業 |
農業農村整備事業等補助事業で整備されたほ場の畦畔、排水 |
|
農道等整備事業 |
受益戸数が2戸以上で現況幅員1.2m以上の公有地農道等の |
原材料支給制度
|
制度の概要 内容 申請方法等 申請書様式
|
[問い合わせ先]
| 農林整備課 | 0827-29-5114 |
|---|---|
| 由宇総合支所農林建設課 | 0827-63-1114 |
| 周東総合支所農林課 | 0827-84-1117 |
| 錦総合支所農林建設課 | 0827-72-2116 |
| 美和総合支所農林建設課 | 0827-96-1112 |


